- 佐賀県議会議員 川﨑常博
- プロフィール
- 理念・政策・公約
- 県政だより
- リンク集
- お問い合わせ
- プライバシーポリシー
- サイトマップ
- その他
- ブログ
- 今年も佐賀県視覚障がい者福祉大会にお邪魔してます。
- 本日早朝より、佐賀市消防団南部方面隊諸富支団の夏季訓練が開催されています。
- 昨日までの視察、陳情から無事に帰佐し本日は佐賀県身体障がい者福祉大会に参加させて頂いています。
- お次は国土交通省において安達大臣政務官に陳情です。
- 昨日までの視察からまっすぐ東京へ。
- 昨日から農林水産商工常任委員会の視察で東北地方へ。
- 本日(昨日)地元の漁師さんの新船進水式のお祝いにお招き頂きました。
- 最近ほんとに忙しくて投稿サボってましたのでまとめて失礼します。
- 本日は、伊万里実業高等学校の開校記念式典に参加の為、伊万里市へ。
- 本日無事に一般質問終了しました。
- 明日、6月定例県議会一般質問初日にトップバッターで質問をさせて頂きます。
- 本日佐賀県に自民党政務調査会長、岸田文雄先生をお招きして、「自由民主党地方政調会in佐賀」と題して様々な団体の方々と意見交換会を開催しました。
- 本日、佐賀県難病支援ネットワークさんの2019年通常総会に参加させて頂きました。
- 本日は生活衛生事業等功労者表彰式にお招き頂きました。
- 恒例の「もろどみこどもフェスタ」が今年も開催されてます。
- 毎年恒例の佐賀土木事務所、有沿整備事務所との行政懇談会。
- 本日、夜の部は佐賀県産業資源循環協会の総会にお招き頂きました。
- 昨日の佐賀県私立幼稚園・認定こども園連合会の総会に引き続き、本日はPTA連合会の総会に出席させて頂きました。
- 本日は佐賀県私立幼稚園・認定こども園連合会の総会、及び勉強会に参加中です。
- 本日は佐賀県神社関係者大会に参加中。
- 南商工会3部作今夜終了。
- 本日は4件の総会にご案内を頂きましたが、どうしても一件だけ時間の都合が付かず三件の参加です。
- 本日議会において会議を一件こなし、ただ今より佐賀県防衛協会の定期総会に出席しています。
- 本日、佐賀県議会臨時議会が始まりました。
- 毎年5月の恒例行事、諸富町民体育大会。
- 本日はJA佐城南部の大豆共乾の利用組合の総会にお招き頂きました。
- GW最終日、曇り空の下、新緑に薫る神社の杜も風情があります。
- 春季大祭これで最後になります、平成最後、4箇所目は大堂神社。
- 本日は西九州大学のグラウンドで開催された「おおぞら運動会」に文教厚生常任委員会の委員長としてお招き頂きました。
- 本日は地元諸富町の漁協青年部活動・収支報告会(総会)に参加中。
- 本日は地元諸富町の老人クラブの総会に参加中。
- 本日は神埼市へ。
- 春祭り第三弾、今日は北川副の西宮社にお参りです。
- 一旦南商工会青年部総会を後にし、メートプラザで中部地区JA青年部さんの総会に参加してます。
- 今夜は古巣の南商工会青年部第10回の総会に参加させて頂いています。
- 本日は私の氏神さまである新北神社の春季例大祭に参列しました。
- 挨拶回りなかなか終わりません!
- 昼間のJA女性部の総会に引き続き、夕方からは佐賀市南商工会女性部の総会です。
- 本日は地元のJAさが諸富町女性部の総会のお呼ばれして、祝辞を述べさせて頂きました。
- 本日は久保田町にある、香椎神社の春季例大祭にお招き頂きました。
- 今日は午後からお勉強です。
- 入学式3部作、本日最終日は母校、諸富南小学校。
- 昨日に引き続き入学式です。
- 今年も母校の、佐賀西高の入学式にお招き頂きました。
- 私の友人に書家の先生がいます。
- 今回の選挙は改元を控えていた為、通常より一週間ほど前倒しで行われたので、桜の咲き始めから満開までちょうど選挙戦と重なりました。
- 選挙期間中、私の選挙関連の投稿で多くのお友達のタイムラインをお騒がせ致し申し訳ありませんでした。
- 今日も沢山の方々に手を握って頂きました。
- 皆様にお支え頂き走ってきた9日間。
- 選挙戦8日目も事故なく無事に終わりました。
- 選挙戦8日目がスタート致しました!
- 午後より荻野の公民館にてたくさんの皆さんのお出迎えいただき
- おはようございます!
- 引き続き、有志の皆様と一丸となり
- おはようございます。
- 本日の街演も事故無く無事に終了!
- 久保田
- 本日もたくさんの皆様のお力をお借りして、
- 午後からは川副を中心に回らせていただきました。
- おはようございます!
- 県議会議員候補の「かわさき常博」です。
- 県議会議員候補の「かわさき常博」です。
- 県議会議員候補の「かわさき常博」です。
- 後援会活動の合間を縫って、「山下雄平先生を囲む会」に出席。
- 本日諸富町でも色んなイベントが開催されています。
- 本日は地元の偉大な剣道家、黒田幸四郎先生の遺徳を偲ぶ、黒田旗剣道大会。
- 本日はこちら。
- 今日は私の出身園である藤影幼稚園の卒園式に出席。
- 今日は朝から地元の小学校の卒業式に出席しています!
- 本日、佐賀市内各地で私立中学校の卒業証書授与式が行われています。
- 本日は県内各地で県立高の卒業式が挙行されています。
- 本日、毎年恒例の諸富町老人クラブ連合会主催の「おばあちゃんの発表会」にお邪魔しました。
- 本日は午前中に交通安全対策協議会に出席。
- 本日は公務により、遠路はるばる玄海町へ。
- 本日佐賀市の成人式が市内8地区で開催されています。
- いよいよ十日えびす大祭始まりました。
- 十日恵比寿大祭、宵えびす始まりました。
- 本日より消防団年末警戒が始まりました。
- 毎年恒例の行事❗️
- 本日、毎年恒例のJA諸富町支所収穫祭開催中。
- 本日は朝一、諸富町において知事選挙の街演対応の後、川副町にある佐野常民記念館で博愛フェスタの開会式に参加。
- 本日、議員研究交流大会の為上京。
- 本日は佐賀県老人福祉施設協議会さんとの勉強会。
- 本日から三瀬村でふれあい祭り開催中。
- 今日から10月、本日交通マナーアップ出動式に文教厚生常任委員長として参加。
- 今年も諸富町老人クラブ大運動会まもなく開会です!
- 本日は、今年で68回を数える「佐賀県視覚障がい者福祉大会」に参加しています。
- 本日は認定こども園「にじのはねこども園」にお邪魔して現地視察。
- 講話の後は駐屯地に移動して訓練展示。
- 本日は佐世保にて、九州沖縄防衛議員連盟の総会に参加中。
- 今年の夏も恒例の消防団夏季訓練が早朝より執り行われています。
- セブンイレブン天神店横のお店の看板が倒れて道路を塞ぐ事態が発生!
- 本日より、有明玄海・環境対策等特別委員会の視察で熊本は上天草市へ。
- 6/29夕刻より、諸富家具振興協同組合におよばれして、筑後川クルーズ。
- 今日は諸富校区地区対抗ソフトボール大会開催中。
- 午前中の嬉野高等学校開校式に引き続き、午後からは佐賀県防衛協会の定期総会に参加しております。
- 合併再編による新生高等学校の誕生も今年度3校目。
- 本日は6月定例県議会の合間をぬって、生活衛生事業等功労者表彰式に参加させていただいております。
- 本日は難病支援ネットワークさんの総会にお邪魔しています。
- 本日は先月19日に投稿した鹿島高等学校開校式に引き続き、白石高等学校の開校式に出席してきました。
- 午後からは佐賀県産業教育振興会の役員総会に参加中。
- 今日は商工会女性部さんのボウリング大会に応援に。
- 午前中の「医とくすりへの志」展を終え色々と雑務をこなして、本日最終は 一般社団法人 佐賀県産業資源循環協会の総会にお邪魔し、文教厚生常任委員長として乾杯のご挨拶をさせて頂きました。
- 本日は今日から開催される「医とくすりへの志」展のオープニングイベントからのスタート。
- 午前中の佐賀県食生活改善推進協議会総会を終えて一路、唐津玄海町へ。
- 本日は佐賀県食生活改善推進協議会の総会にお邪魔してます。
- 本日は自由民主党佐賀県支部連合会の大会(総会)でした。
- 本日国に対する政策提案を県執行部と共に行います。
- 本日は、少子化に伴い実施された佐賀県高等学校再編整備計画により誕生した、新生「佐賀県立鹿島高等学校」の開校記念式典に参加させて頂いております。
- 本日早朝より諸富町民体育大会が行われています‥が、雨が降り始めました!
- 本日は佐城南部大豆共乾施設利用組合の総代会に参加中です。
- 本日は、平成35年に佐賀で開催される国民体育大会・全国障害者スポーツ大会の佐賀県準備委員会の総会に参加しています。
- 24日から開催された臨時県議会が昨日閉会しました。
- 先週は青年部、今週は女性部。
- 今夜は思いがけず同じ県政に関わる方と盃を交わす機会に恵まれました。
- 本日は母校の入学式におじゃましてます。
- 地元幼稚園の入園式に参加中。
- 本日は協議会出席の為名護屋へ。
- 本日、九州地方整備局にて有明海沿岸道路の早期整備のお願いに伺っています。
- 本日は春の恒例行事、黒田旗剣道大会にお邪魔しご挨拶させて頂きました。
- 本日、地元幼稚園の卒園式に参加から〜の、「さぁ〜行こう諸富さい(祭)」が産業振興会館で絶賛開催中。
- 本日、橋の駅ドロンパでいちご祭り開催中ですが‥。
- 月曜日から台湾に出張中。
- 佐賀市消防団出初め式からの、佐賀市成人式諸富会場へ。
- 本日は佐賀市消防団出初め式からのスタートです。
- 本日から年末恒例の佐賀市消防団消防団年末警戒が三日間行われます。
- 本日早朝より、この時期恒例の社会福祉協議会の餅つきのお手伝い。
- 本日、有明玄海・環境対策等特別委員会の視察で、佐賀県有明海漁業協同組合へおじゃまして最盛期の秋芽海苔や海の状況説明をお聞きし、意見交換をさせて頂きました。
- 本日早朝より、諸富町自主防災組織防災訓練開催中です。
- 昨日は佐賀商業高校の創立110周年記念式典に参加。
- 本日(もう昨日!)齋藤農水大臣に来佐頂き、意見交換会を行いました。
- 本日は諸富町文化祭からのスタート。
- 今週月曜日から、平成28年度の県の執行予算に対する決算特別委員会が開催されています。
- 今年もシチメンソウまつりにお招き頂きました。
- 本日は大分にて。
- 生憎の雨の中、いろんな地域で秋の大祭(収穫祭)が行われています。
- 明日、9月定例県議会一般質問3日目に質問を行ないます。
- 本日は第67回佐賀県視覚障がい者福祉大会からのスタート。
- 今年も佐賀市消防団南部方面隊諸富支団夏季訓練(長い!)が始まりました。
- 本日より2日間の日程で、佐賀県手をつなぐ育成会の教育・福祉・就労研修大会が開催されています。
- 昨日より北海道にて「有明玄海・環境対策等特別委員会」の視察中。
- 平成29年度政調懇談会、2会場目は鹿島市、武雄市、杵島・藤津、嬉野市のブロックです。
- 今朝は、伊万里市に於いて「第65回佐賀県身体障がい者福祉大会」からのスタート。
- 本日、定松県議、土井副議長、坂口県議と共に先の豪雨災害で有明海に流入した流木やゴミの撤去作業を視察。
- 昨日より毎年恒例の自由民主党佐賀県連、政調懇談会が始まりました。
- 視察2日目は大分県庁にて県職員の意識改革の取り組みを。
- 本日より総務常任委員会の視察で大分へ。
- 本日、私の出身園である学校法人 藤影幼稚園の理事会・評議員会議へ出席。
- 本日、毎年恒例の佐賀県医療センター好生館に於いての意見交換会中。
- 本日、総務常任委員会の視察で龍谷学園、佐賀城本丸歴史館、県総合運動場などにおじゃましました。
- なんとこんな所で❗️
- 本日はハートフルで剛柔会の40回大会からのスタート。
- 本日は、平成35年に開催予定の国民体育大会・全国障がい者スポーツ大会の第3回総会に参加しています。
- 昨日は佐賀県LPガス協会の総会に来賓としてお呼ばれ。
- 本日、九州新幹線西九州ルート、武雄温泉駅〜長崎駅間(フル規格)のうち、嬉野温泉駅高架橋、袴野橋りょう、武雄トンネルの工事現場を視察。
- 佐賀県水防工法訓練にお邪魔しています。
- 体育部長「川崎さん、リレーに出て!」
- 毎年恒例の諸富町民体育大会開催中。
- 本日、古巣商工会青年部連合会の総会に出席中。
- 本日、神埼市役所において城原川改修・ダム建設促進期成会が設立されました。
- 毎年恒例の「おばあちゃんの発表会」今年も皆さん元気に開催中。
- 午後からはお勉強しています。
- ところ変わって橋の駅ドロンパにやってきました。
- 本日、地元諸富町山領地区の消防ポンプ積載車入魂式に参加。
- 本日(株)エコア佐賀支店さんの敷地内において、佐賀県中核充てん所等稼働訓練が行われました。
- 本日は別府において第一回九州観光振興大会に参加しています。
- 本日は中部地区の参観日ということで、さが農業祭りにお邪魔しています。
- 久しぶりの目達原視察。
- 本日、九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会総会が開催されています。
- 本日、佐賀空港・新幹線問題等特別委員会でフリーゲージトレインの試乗視察に行ってきました。
- 今年もお邪魔しました。
- 視察2日目は「こうち難病相談支援センター」へ。
- 議連の視察で高知県へ。
- 本日、古巣佐賀県商工会青年部連合会の新春賀詞交歓会に参加中。
- 本日は佐賀市消防団出初式からスタート。
- 今年もあと少し、今日は年末恒例の諸富町社会福祉協議会の餅つきに参加中。
- 間も無く師走、今年もあと少しで終わりですが、本日より11月定例県議会開会。
- 本日、あいにくの雨の中、地元諸富町に於いて防災訓練実施中!
- 本日は諫早市に赴き、日本アイバンク協会の認定サポーター講習会へ。
- 第40回諸富町文化祭に参加してます。
- 久しぶりに本丸歴史館にお邪魔してます。
- 本日、九州佐賀国際空港に於いてMV-22オスプレイのデモフライトが実施されました。
- 本日、党本部より 谷 公一 党本部政務調査会副会長(衆議院議員)に参加頂き、佐賀県嬉野市に於いて自由民主党九州ブロック政務調査会長会議が行われています。
- 本日より佐賀県議会決算特別委員会が始まりました。
- 本日は、佐賀市南商工会の親睦グラウンドゴルフ大会にて、ご挨拶の機会を頂きました。
- かわさき常博 公式ホームページを開設しました
- 行政が行う様々な事業は、その事業主体の意思決定だけではなかなか前に進みません。
- 引き続き国土交通省に於いて石井大臣、武藤事務次官、増田官房審議官に陳情活動。
- 本日は有明海沿岸道路及び、佐賀唐津道路の早期整備の為、陳情活動。
- バルーンだけじゃ無いよ。
- 本日、地域防災力充実強化大会in佐賀2016開催中。
- 党活動