地域のみなさんとのコミュケーションや議会の様子について、随時投稿してまいります。
ブログ
佐賀県議会議員 川﨑常博の日々のブログです。
地域のみなさんとのコミュケーションや議会の様子について、随時投稿してまいります。
地域のみなさんとのコミュケーションや議会の様子について、随時投稿してまいります。
ブログ一覧
本日はJA佐城南部の大豆共乾の利用組合の総会にお招き頂きました。
本日はJA佐城南部の大豆共乾の利用組合の総会にお招き頂きました。
議員一年目から呼んで頂いていますので、9回目の総会になります。
一年目の総会こそ臨時議会と重なって行けませんでしたが、今年で8回目の参加になります。
農家の皆さんが安心して生産活動に励んで頂ける様に、今後ともお手伝いさせて頂きます。
GW最終日、曇り空の下、新緑に薫る神社の杜も風情があります。
GW最終日、曇り空の下、新緑に薫る神社の杜も風情があります。
本日は地元の参議院議員、山下雄平先生の後援会事務所開所式。
統一地方選が終わり、いよいよ夏の参議院選挙に向けて始動です!
春季大祭これで最後になります、平成最後、4箇所目は大堂神社。
春季大祭これで最後になります、平成最後、4箇所目は大堂神社。
この神社様も歴史的に価値有り、県内で唯一の銅製の鳥居でもちろん県の文化財に指定されています。
今回初めての雨の春祭りでしたが、雨の境内もしっとりとして趣きが有りけっこう好きかも(笑)
新しい御代、多くの地域に平和と安寧が訪れますように!
本日は西九州大学のグラウンドで開催された「おおぞら運動会」に文教厚生常任委員会の委員長としてお招き頂きました。
本日は西九州大学のグラウンドで開催された「おおぞら運動会」に文教厚生常任委員会の委員長としてお招き頂きました。
この運動会は県内の児童養護施設の合同運動会で今年で29回目の開催だそうです。
様々な理由で施設での生活を余儀無くされている子どもたちですが、とっても元気に頑張っていましたよ。
君たちの未来に幸多くあらん事を!
我々ももっと努力せねばと感じた瞬間でした。
本日は地元諸富町の漁協青年部活動・収支報告会(総会)に参加中。
本日は地元諸富町の漁協青年部活動・収支報告会(総会)に参加中。
今季も何とか乗り切って頂きましたが、海況は安心できる状況にはありません。
引き続き県にも更なる環境改善策を模索して頂き、生産基盤の整備に取り組んで参ります。
青年部の皆さん来漁期も頑張ってください❗️