午前中の嬉野高等学校開校式に引き続き、午後からは佐賀県防衛協会の定期総会に参加しております。

午前中の嬉野高等学校開校式に引き続き、午後からは佐賀県防衛協会の定期総会に参加しております。
つい先日の関西での地震発生時の、自衛隊の初動の速さが印象的でした。
自衛隊の皆さんいつもありがとうございます!
国を守って頂いている自衛隊の皆さんを陰から支えることも国を守ること!

2018年6月23日 | カテゴリー : ブログ | タグ : | 投稿者 : かわさき常博

合併再編による新生高等学校の誕生も今年度3校目。

合併再編による新生高等学校の誕生も今年度3校目。
本日は佐賀県立嬉野高等学校の開校記念式典に出席しています。
校舎制の学校では旧校舎間が約10キロといちばん遠い学校で、学校行事や部活動など色々と大変でしょうが、179名の一期生の皆さん頑張って下さい!

2018年6月23日 | カテゴリー : ブログ | タグ : | 投稿者 : かわさき常博

本日は6月定例県議会の合間をぬって、生活衛生事業等功労者表彰式に参加させていただいております。

本日は6月定例県議会の合間をぬって、生活衛生事業等功労者表彰式に参加させていただいております。
この表彰は生活衛生の向上に寄与された方々に送られるものです。
知事感謝状、健康福祉部長感謝状、生活衛生組合会長表彰を受けられた皆さんおめでとうございます㊗️

2018年6月11日 | カテゴリー : ブログ | タグ : | 投稿者 : かわさき常博

本日は先月19日に投稿した鹿島高等学校開校式に引き続き、白石高等学校の開校式に出席してきました。

本日は先月19日に投稿した鹿島高等学校開校式に引き続き、白石高等学校の開校式に出席してきました。
少子化の影響により高等学校の統合が進んでますが、どの様な形であれ夢は無限大。
生徒の皆さん頑張って下さい!
今年度はあと1校、嬉野高等学校が統合します。

2018年6月9日 | カテゴリー : ブログ | 投稿者 : かわさき常博

午後からは佐賀県産業教育振興会の役員総会に参加中。

午後からは佐賀県産業教育振興会の役員総会に参加中。
この会は県内の農業、工業、商業などの高等学校における産業教育を振興し、生徒さんたちの就職活動などをサポートします。
今日は敬徳高等学校と唐津商業高等学校の生徒さんたちが日頃の活動の成果を発表してくれました。
しっかり頑張って佐賀県の未来を支えてくれる様願ってます。

2018年6月5日 | カテゴリー : ブログ | タグ : | 投稿者 : かわさき常博

午前中の「医とくすりへの志」展を終え色々と雑務をこなして、本日最終は 一般社団法人 佐賀県産業資源循環協会の総会にお邪魔し、文教厚生常任委員長として乾杯のご挨拶をさせて頂きました。

午前中の「医とくすりへの志」展を終え色々と雑務をこなして、本日最終は 一般社団法人 佐賀県産業資源循環協会の総会にお邪魔し、文教厚生常任委員長として乾杯のご挨拶をさせて頂きました。
篠原会長ありがとうございました😊

2018年6月1日 | カテゴリー : ブログ | タグ : | 投稿者 : かわさき常博